top of page

▶目標

​相手にわかりやすく、納得してもらいやすい説明の仕方を習得する。

▶ロジカルシンキングとは

正しい道筋で物事をとらえ、わかりやすく整理すること

重要なのは、道筋が一本につながっているかどうかである。

▶話の構成を考える

出発点→経路→終着点の3つの要素がある。

出発点:論点(何について)

経路 :根拠(どのように考え)

終着点:主張(どういう結論にいたったか)

 

「私は、○○(論点)について、XX(主張)だと考えます。その理由は、△△(根拠)です。」​

この流れをしっかり把握しましょう。

▶論点で意識すること

何について話し合うのか、何について考えるのか、を設定し、制約条件や目標などの前提条件の有無を確認する。

とくに目標(ゴール)は何なのかを自分だけではなく、相手との共通認識でないと話している内容が上手く伝わらないので気を付けよう。

▶根拠で意識すること

ここのフェーズが一番難しい。まず、事実をかき集め、整理する。そこから推測される仮説をつくる。ここで気を付けなければならないのが、事実と仮説を混ぜないこと。仮説は仮説であることを相手に伝えること。

事実から考えられることが相手と違ったり、ごちゃまぜになったりしてしまうと矛盾が生じてしまうことがある。

▶主張(結論)

事実をもとに、「ここから何が言えるのか」「なにが言いたいのか」「どうしたいのか」を伝える。

ここでの、ポイントは目標と内容がずれていないかである。説明をしに行く前に、必ずここは確認しよう。

▶まとめ

道筋が一本につながっているかどうかで、相手に伝わるか伝わらないかが決まる。

大事なことは、「論点」「根拠」「主張」。

​ロジカルシンキングを用いた相手に伝わる説明の仕方

bottom of page